2020年12月23日水曜日

オンライン診療システム向け聴診音の音声・映像通信サービス【No.290】

今日の気になる医療ニュースです!

【オンライン診療システム向け聴診音の音声・映像通信サービス】
ニュース記事 ← NTTスマートコネクト株式会社記事
ニュース記事 ← (株)シェアメディカル記事

*紹介*
NTTスマートコネクトは、医療機関が利用するオンライン診療システム向けに、
聴診した心音や呼吸音のリモート伝達に適したWebブラウザベースの音声・映像通信サービス
を2021年1月下旬より提供開始、本サービスは、
株式会社シェアメディカルが医療機関向けに販売するオンライン診療システム
「ネクステート・シナプス」の一機能として、提供される予定となっているというニュース記事です。

*抜粋*
1.本サービス提供の背景
 医療分野における訪問診療を通じた患者さまの受診機会拡大という課題に対し、
NTTスマートコネクトはシェアメディカルとリモート聴診の実現に向けて共同検討に
取り組んでまいりました。そして、リモート聴診が昨今の新型コロナウイルス感染症疑い
のある患者さまを診療する医療従事者さまの環境改善という課題に対しても解決に貢献しうることがわかってきたことから、
本サービスを開発するとともに、この度シェアメディカルの「ネクステート・シナプス」に機能提供することとしました。

*感想*
必要とされている課題に対するサービスですね。
さらに↓こういった導入できることが必要ですね。

すでにオンライン診療システムを導入している医療機関は,サービスを変えることなく使い慣れたシステムにアドオンする形で利⽤を続けられる。リリース時は可搬型と拠点型のサービスモデルを想定している。


------------------------------
【注目ニュース】


以上です。

2020年12月22日火曜日

「お隣さん」に家事をお願い。地域密着型の家事代行サービスが好調。【No.289】

今日の気になる医療ニュースです!

【「お隣さん」に家事をお願い。地域密着型の家事代行サービスが好調。】

*紹介*
株式会社たすけあいサポートは女性専用の家事代行サービス事業 『たすけあい』 を
2020年11月1日から、東京都墨田区、江東区、江戸川区を中心に開始し、
地域密着型のソーシャルマッチングサービスとして注目を集めていますというニュース記事です。

*抜粋*
働きたくても働ける場がない65歳以上の高齢者や専業主婦が、
子育てや介護で忙しい女性をサポートします。携帯電話から24時間いつでもアクセスでき、
ネットが苦手な高齢者向けの電話サポートも完備しています。
自社開発・フルリモート化で業界でも圧倒的に低い手数料での利用を可能にしました。
個別面接や身元保証人登録、保険対応など、安全・安心を最重要視した仕組みを取り入れています。

*感想*
IT化は進んでいますが、どうしてもネットが苦手な高齢者は存在しているので、
そのあたりの対策ができていることが大切なんだろうなぁと思いました。

------------------------------
【注目ニュース】

以上です。

2020年12月18日金曜日

犬猫:輸血ドナープログラム構築へ~クラウドファンディング達成【No.288】

今日の気になる医療ニュースです! 【犬猫:輸血ドナープログラム構築へ~クラウドファンディング達成】 ニュース記事 *紹介* 動物病院運営および動物病院向サービス開発を手掛ける株式会社I&U HOLDINGSは、 犬猫の飼育頭数密度が全国平均の10倍以上と極めて高いエリアの中心地である 神奈川県横浜市山下地区において犬猫の輸血ドナーの持続可能な仕組み作りのため クラウドファンディングが最初の目標を達成いたしましたというニュース記事です。 *抜粋* ▼クラウドファンディングで集めた資金の使い道 ・登録時に必要な身体検査、血液検査(スクリーニング、血液型)、感染症検査(PCR検査)等の各種検査 費用 ・輸血の対応ができる可能性をあげられる輸血および入院治療に必要なICU(集中治療ケージ)等の医療機器の充実 ・献血にご協力いただいた際とドナー引退時のプレゼント用粗品(お散歩グッズやフード類、予防薬等を予定)の購入・制作費用 ・症例検討会やご家族の方向けセミナーの開催等の輸血に関するノウハウの共有 実際に獣医療従事者だけではなく、ご家族様の体験談からも少しでも多くの愛犬家・愛猫家さまに輸血に関する情報を広め、助け合いの輪を広げるチャンスになれるよう努めて参ります。 *感想* 今まで考えたことなかったですが、ペットも人間と同じような手術を受けると思うと 輸血って必要になりますね。 ------------------------------ 【注目ニュース】 フジデノロとジウン,医用画像管理システム『SonicDICOM PACS MD』クラウド版を2020年12月16日よりサービス提供開始 ~リーズナブルな価格体系で,医療連携への活用を期待~ 富士フイルム,銀増幅イムノクロマト法を用いた「新型コロナウイルス抗原検査キット」製造販売承認を申請 グローバルでの安定供給を目指し,ベトナムの生産拠点に設備投資を決定 以上です。

2020年12月17日木曜日

認知機能低下を簡易に検知するスマホ向けサービス共同研究を実施【No.287】

今日の気になる医療ニュースです! 【ACCESSと金沢大学:認知機能低下を簡易に検知するスマホ向けサービス共同研究を実施】 ニュース記事 *紹介* 株式会社ACCESSと金沢大学 医薬保健研究域保健学系の米田 貢准教授、 菊池 ゆひ助教および融合研究域融合科学系の米田 隆教授の共同研究グループは、 小脳のフィードフォワード制御の学習回路に着眼し、早期認知症リスクを簡易に検知するスマートフォン向けサービスの開発に向けて 共同研究を実施していることを発表いたしますというニュース記事です。 *抜粋* 本サービスの仕組みは、「認知機能チェックアップアプリ」をインストールした スマートフォンを対象者が片手で持ち、その上から水の入ったペットボトルを置き、 その際の手の上下の揺れをスマートフォン内蔵加速度センサーで取得・データ化し、 アプリを介してクラウド上で解析、結果を手元のスマートフォン画面に表示します。 この仕組みにより、スマートフォンさえあれば、誰でも、いつでも、どこでも、 手軽に自身の認知機能を確認することが出来ます。 *感想* そんな簡単な挙動で認知機能をチェックできるんだ!とびっくりです。 ぜひ、研究が進みサービス化が進んで欲しいです。 ------------------------------ 【注目ニュース】 東京、過去最多となる678人感染=全国重症者、初の600人超―新型コロナ 以上です。

2020年12月16日水曜日

マイクロソフト新型コロナワクチン管理プラットフォーム【No.286】

今日の気になる医療ニュースです! 【マイクロソフト新型コロナワクチン管理プラットフォーム】 ニュース記事 *紹介* Microsoft Consulting Services(MCS)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の ワクチン管理のためのプラットフォームに取り組んでいる。 この新たなソリューションは政府とヘルスケア分野の双方の顧客に向けたものだ。 同社は米国時間12月11日、このソリューションのための戦略的なパートナーシップについて詳細を明らかにした。 Accenture、Avanade、EY、Mazik Globalなどとパートナーシップを組み、 Microsoftのクラウドサービスを利用したワクチン管理ソリューションに取り組んでいるというニュース記事です。 *抜粋* Microsoftはブログ記事の中で、新型コロナウイルスのワクチンをセキュアかつ安全、 公正に供給できるようにする上でテクノロジーが果たせる役割を強調した。 欧州や米国では一部のメーカーのワクチンの供給が開始されている。  同社とパートナー企業は現在、供給元および患者の登録や、ワクチン接種の段階的なスケジュール、 報告、分析、予測を取り扱えるワクチン管理ソリューションに顧客とともに積極的に取り組んでいる。 *感想* 採択されたなどではなく、取り組んでいるというニュースです。 アメリカの民間企業と国の連携って全然どんな状態か知らないですね。。 パートナー企業は医療系ではなく、ソフトウェア系の企業みたいです。 ------------------------------ 【注目ニュース】 ウェルモの運営する放課後等デイサービス プログラミング学習中心の新コンセプト「UNICO NEXT(ユニコ ネクスト)」を10月から展開開始 キャンサースキャンとアムジェン、大阪市における骨粗鬆症の二次骨折予防を目的とした官民連携による骨粗鬆症疾患啓発事業協定を締結 以上です。

2020年12月14日月曜日

コロナ対応で医療従事者の精神的不調 早期発見の新評価法開発【No.285】

今日の気になる医療ニュースです! 【コロナ対応で医療従事者の精神的不調 早期発見の新評価法開発】 ニュース記事 *紹介* 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、対応にあたる医療従事者の負担が大きくなっています。 東京医科歯科大学のグループが、新型コロナウイルスに対応する医療従事者の精神的な不調を 早い段階で見つけ出すことができる、新しい評価法を開発しましたというニュース記事です。 *抜粋* 新しい評価法は、9つの質問に答える形式で、仕事のせいで周囲の人が自分を避けると感じるかや 人間関係が悪化したかなど、新型コロナウイルスに特有の社会的なストレスについても 対応できるようになっています。 それぞれ「ときどきある」「よくある」などの答えを選ぶと、 点数の形で結果が分かるということです。 グループによりますと、新しい評価法は、従来の評価法に比べて、 新型コロナウイルスに対応する医療従事者の精神的な不調や仕事への意欲の低下などを 早い段階で見つけ出すことができるということです。 *感想* 個人的にはなんだかなぁな記事です。 「新型コロナウイルスに従事することで精神が不安定になっていますか?」って聞いても同じような結果となりそうなくらいに見えました。 結局言い出す機会づくりのアンケートなのかも知れませんが。。。 ------------------------------ 【注目ニュース】 重症最多583人=東京480人、日曜で最多―新型コロナ 以上です。

2020年12月11日金曜日

世界最小・最軽量のコミュニケーション通信端末見守りサービス提供開始【No.284】

今日の気になる医療ニュースです! 【ソニー:世界最小・最軽量のコミュニケーション通信端末見守りサービス提供開始 】 ニュース記事 amue link *紹介* ソニーは,世界最小・最軽量で,チップ型SIMを搭載したコミュニケーション通信端末 『LM-01』 と専用アプリを新たに開発し,スマートフォンを所持していない子どもや高齢者の いる家族向けの見守りサービス『amue link(アミューリンク)』の提供を開始するというニュース記事です。 *抜粋* ●主な特長 各種センシング技術による行動トラッキング 双方向のコミュニケーション機能 世界最小・最軽量 低消費電力 出発・到着を通知で *感想* すごく技術が詰まってそうですが、 スマホに機能の超簡素版のような新しい音声通信デバイスはどうなんでしょう・・・! ウェアラブルになっているとまた違う気はしますが。 また、低消費電力の内容が… ・独自開発の低消費電力技術により,電池も最大5日間(1週間のうち平日)※2持つので安心。 ※2: 1日2時間の使用で5日間を想定,連続使用の場合は最大14時間。(共に2分間隔での更新の場合) 使用状況・電波環境などの要素によって変動し,実際の結果は異なる場合がある。 ------------------------------ 【注目ニュース】 感染拡大地域はGoTo停止=新型コロナ分科会、提言へ 風味を言語化する日本酒ソムリエAI「KAORIUM for Sake」--SCENTMATIC 以上です。

2020年12月10日木曜日

医療特化型予約管理システム「順番待ちライト for LINE」本格提供開始【No.283】

今日の気になる医療ニュースです! 【GMO医技研:医療特化型予約管理システム「順番待ちライト for LINE」本格提供開始】 ニュース記事 *紹介* GMOインターネットグループのGMO医技研は、医療特化型予約管理システム 「メディカル革命 byGMO」において、本日2020年12月9日(水)より、 待合室での患者の順番待ちを防止する機能に限定した、安価かつ簡単に導入・設定できる 新プラン「順番待ちライト for LINE」を本格提供いたしますというニュース記事です。 *抜粋* 本プランを導入することで医療機関は、患者に向けて「LINE」や医療機関の専用WEBページ・メールでの 「診察の順番予約」「キャンセル」「呼出し通知」などを提供できるため、待合室で患者が順番待ちすることを回避できます。 本プランの提供を通じてGMO医技研は、新型コロナウイルス感染拡大を抑えるための医療機関における待合室の「3密(密閉・密集・密接)」防止を支援します。  今後もGMO医技研は、「メディカル革命」の搭載機能の充実を図るとともに、 診療科の種類や特徴に応じたプランを提供し、医療機関における予約受付をはじめとする関連業務の DX(デジタルトランスフォーメーション)を支援してまいります。 *感想* LINEもはいってきてこれは導入されやすそうな雰囲気がありますが、どうでしょう。 ------------------------------ 【注目ニュース】 メディカル・データ・ビジョン,診療可視化システム「MDV MUST」をリリース 患者情報一覧で適切な医学管理・指導,検査を実施 「年収200万円以上」で合意=高齢者医療費2割負担―自公党首、歩み寄る 新型コロナ国内感染、最多2812人=重症者555人も―東京572人 以上です。

2020年12月9日水曜日

“拭き取り式”薬物スクリーニング検査を導入【No.282】

今日の気になる医療ニュースです! 【“拭き取り式”薬物スクリーニング検査を導入】 ニュース記事 レポート記事 *紹介* 東海電子株式会社のグループ企業、株式会社ネクストリンクが提供する 新しい薬物スクリーニング検査を導入した依存症治療を専門とする 大石クリニック様のユーザーレポートのニュース記事です。 *抜粋* 従来の尿検査とは別に、株式会社ネクストリンクが提供する 新しい薬物スクリーニング検査を導入した目的は、“ガーゼで皮脂を拭き取り検査をする” この薬物検査サービスなら、薬物摂取から1ヵ月間の薬物検知をすることができるからです。 *感想* 皮脂のふき取りで検査ができるの・・!という衝撃だったので取り上げました。 ふき取られる部分を一生懸命ふき取ってから、受けるとさすがに感知できなそう。。 とか色々思いますが、こんな検査もできるんだーと驚きです。 ふき取り式薬物検査製品ページ ------------------------------ 【注目ニュース】 国内死者、最多47人=重症536人も―新型コロナ JR東日本スタートアップ、ロボが蕎麦を作る「駅そばロボット」を開発へ 以上です。

2020年12月7日月曜日

「カルテコ」 と「OMRON connect」が連携開始IoTデバイス・PHR連携で個人の健康管理促進【No.281】

今日の気になる医療ニュースです! 【メディカル・データ・ビジョン:「カルテコ」 と「OMRON connect」が連携開始 IoTデバイス・PHR連携で個人の健康管理促進】 ニュース記事 *紹介* メディカル・データ・ビジョン(株)は12月4日,患者自身の診療情報を保管・閲覧できるPHRのWebサービス「カルテコ」と, オムロン ヘルスケア(株)が提供するスマーフォン健康管理アプリ「OMRON connect」が連携を開始したことを発表したというニュース記事です。 *抜粋* これにより「カルテコ」の利用者は,オムロン ヘルスケアの商品である体重体組成計,血圧計,活動量計 で計測した健康データを「OMRON connect」を経由して「カルテコ」に自動転送し,「カルテコ」の「ヘルスケア」ページで保管・閲覧することができるようになる。 「カルテコ」の利用者は,体重,血圧,脈拍などを日々記録することで, 自身の健康管理に役立てたり,診察時に医師に日常の健康状態を伝えやすくなったりする。 *感想* 独立してアプリが多数もたなければならないという状態からこういった連携をとっていくことが求めらますよね。 ------------------------------ 【注目ニュース】 国内感染、新たに2017人=死者31人、北海道で最多―新型コロナ ↑中学校でクラスター発生により全校生徒と教員全員にPCR検査だそうです。。! IT活用し患者情報を収集する防災訓練実施へ 群馬大学付属病院 以上です。

2020年12月4日金曜日

見守りシステムが完備されたアクティブ・シニア向け賃貸マンションがオープン【No.280】

今日の気になる医療ニュースです! 【見守りシステムが完備されたアクティブ・シニア向け賃貸マンションがオープン】 ニュース記事 シニアアップデートマンション *紹介* 大阪府を中心に有料老人ホーム「はっぴーらいふ」シリーズを運営する 株式会社ライフケア・ビジョンはこの度、比較的元気なシニア層(アクティブ・シニア)に向けて、 非接触センサーと最先端のICT/IoT技術を、同グループの介護ノウハウでアレンジした独自の見守りシステム(特許出願中)を開発し、 このシステムを全室導入した賃貸マンションを、「シニアアップデートマンション」シリーズとして、 2021年1月に大阪府吹田市でオープンしますというニュース記事です。 *抜粋* ■浴槽内の心拍と呼吸の異変を非接触センサーが検知すると、排水が自動的に行われ、溺死を予防します  近年、65歳以上のシニアの事故のうち、不慮の溺死・溺死による死亡者は年々増加傾向にあり、 その数は交通事故による死者数より多く、7割は家庭内の浴槽内での事故となっています。  入浴中の浴槽内で心拍と呼吸の異変を検知するとアラートが発報し、自動排水を行い大きな事故を予防します。 そして、マンションから2.5kmに立地する当社の見守りセンターから、 脱衣室に設置したナースコールを通じて声かけなどの安否確認を行い、 必要に応じて緊急通報などの迅速な対応を行います。  *感想* 浴槽内で心拍数と呼吸の異変を感知ってすごいですね! さらに自動排水機能も・・・! ------------------------------ 【注目ニュース】 コロナワクチンの有効性が人種によって異なる可能性--MITの機械学習モデル 府民に外出自粛呼び掛け=大阪府、非常事態の「赤信号」点灯―新型コロナ 以上です。

2020年12月3日木曜日

デジタルX線画像診断システム「FUJIFILM DR BENEO-Fx」新発売【No.279】

今日の気になる医療ニュースです! 【富士フイルムメディカル:デジタルX線画像診断システム「FUJIFILM DR BENEO-Fx」新発売】 ニュース記事 富士フイルム *紹介* 富士フイルムメディカル(株)は,X線画像診断システム「FUJIFILM DR BENEO-Fx(ベネオ エフエックス)」シリーズに, 管球部の操作ハンドルに軽く力を入れるだけで操作ができる「パワーアシスト機能」を 新たに搭載し,11月30日より発売するというニュース記事です。 *抜粋* 「BENEO-Fx」は同社のX線画像診断システムのハイエンドモデル。 富士フイルムの画像読み取り技術である「ISS 方式」によって少ないX線量でも 高画質な診断画像が得られるDR(デジタルラジオグラフ)「FUJIFILM DR CALNEO HC SQ」を搭載。 撮影したX線画像の散乱線成分を低減しコントラストと粒状性を向上できる画像処理技術「Virtual Grid(バーチャルグリッド)処理」 や, 撮影した画像から被検者に適したコントラストと濃度に調整する「ダイナミック処理」 を 活用でき,CR(コンピューテッドラジオグラフ)に比べて約1/4のX線量でも,高画質な画像が得られる。 *感想* 日にちがこちらの方が前でした。 磯島所長の勉強会であったように発生装置側は、島津製作所が製造販売業者ですね。 デジタルX線画像診断システム 販売名:診断用X線装置 FUJIFILM DR BENEO-Fx 認証番号:第226ABBZX00145000号 (製造販売業者:株式会社島津製作所) ・構成品 FUJIFILM DR CALNEO HC SQ 販売名:富士フイルム DR-ID 900 認証番号:第224ABBZX00109000号 (製造販売業者:富士フイルム株式会社) ------------------------------ 【注目ニュース】 【抄訳】セールスフォース・ドットコム、Slackの買収に関する最終契約に合意 コロナワクチン円滑接種へ改正予防接種法が成立 参院本会議 以上です。

2020年12月2日水曜日

富士フイルム:「FUJIFILM DR CALNEO Flow」新発売【No.278】

今日の気になる医療ニュースです! 【富士フイルム:CALNEOシリーズ「FUJIFILM DR CALNEO Flow(カルネオ フロー)」新発売】 ニュース記事 富士フイルム *紹介* 富士フイルム(株)は,X線を読み取るセンサーパネルに軽量な薄型フィルムのTFT基板 を初めて採用し,同社画像読取技術ISS方式と組み合わせてさらなる軽量化と高感度化を実現した カセッテサイズデジタルX線画像診断装置「FUJIFILM DR CALNEO Flow(カルネオ フロー)」を 富士フイルムメディカル(株)を通じて12月1日に発売するというニュース記事です。 *抜粋* カルネオシリーズは、画像読取技術ISS方式により低線量で高画質なX線撮影を実現するカセッテDRとして、 2009年の発売以降、多くの医療現場で高い評価を得ています。 これまでのカルネオシリーズは、ガラス素材のTFT基板をセンサーパネルに搭載していましたが、 今回発売する「CALNEO Flow」には、最新のスマートフォンやタブレットなどに 使用されているフレキシブルTFTを採用し、シリーズ最軽量を実現。 さまざまなX線撮影現場で快適にご利用いただけます。 *感想* カルネオはFPD関連と認識しだしていたのですが、こちらは、カセッテDRとのこと。 カルネオフローはカセッテの名前。 ------------------------------ 【注目ニュース】 国内のコロナ死者、過去最多41人…北海道14人のうち8人はクラスターの2病院で 以上です。

2020年12月1日火曜日

実績のある介護自動記録AIアプリFonLogを正式リリース【No.277】

今日の気になる医療ニュースです! 【国立大学病院や介護施設で実績のある介護自動記録AIアプリFonLogを正式リリース】 ニュース記事 *紹介* 国立大学法人九州工業大学で開発された介護自動記録AIアプリFonLogは、 スマホ行動認識技術で介護記録を自動化する、 世界トップクラスの国際論文誌に掲載されたスマホアプリです。 一般提供をする予定はありませんでしたが、国立大学病院や介護施設で実績が出て要望が高まってきたこのアプリを、正式リリースしましたというニュース記事です。 *抜粋* ☆AI自動記録 スマホ内のセンサを使って介護行動を認識し、介護記録内容を自動的に提示します。 介護施設で一人一日約60分かかっていた手書き介護記録を、ITで約30分、AIで約20分に短縮できました*。 *感想* 精度がどのくらいなのか、わかりませんが、観る限りすごく便利そう・・・! 他の仕事でも、従業員の日報管理などにつかえそうに感じました。 ------------------------------ 【注目ニュース】 9月以降初の減少=世界のコロナ新規感染者―WHO 以上です。

持久力、認知機能、ドーパミンを反映し得る自発性瞬目率の関係性【No.303】

  今日の気になる医療ニュースです! 【持久力、認知機能、 ドーパミンの働きを反映し得る自発性瞬目率の3者関係性を明らか に】 ニュース記事 *紹介* 筑波大学は2月1日、自発性瞬目率と持久力、 前頭前野が司る認知機能(実行機能) の3者の関係について、若齢男性を対象に調査した結...