2020年12月3日木曜日
デジタルX線画像診断システム「FUJIFILM DR BENEO-Fx」新発売【No.279】
今日の気になる医療ニュースです!
【富士フイルムメディカル:デジタルX線画像診断システム「FUJIFILM DR BENEO-Fx」新発売】
ニュース記事
富士フイルム
*紹介*
富士フイルムメディカル(株)は,X線画像診断システム「FUJIFILM DR BENEO-Fx(ベネオ エフエックス)」シリーズに,
管球部の操作ハンドルに軽く力を入れるだけで操作ができる「パワーアシスト機能」を
新たに搭載し,11月30日より発売するというニュース記事です。
*抜粋*
「BENEO-Fx」は同社のX線画像診断システムのハイエンドモデル。
富士フイルムの画像読み取り技術である「ISS 方式」によって少ないX線量でも
高画質な診断画像が得られるDR(デジタルラジオグラフ)「FUJIFILM DR CALNEO HC SQ」を搭載。
撮影したX線画像の散乱線成分を低減しコントラストと粒状性を向上できる画像処理技術「Virtual Grid(バーチャルグリッド)処理」 や,
撮影した画像から被検者に適したコントラストと濃度に調整する「ダイナミック処理」 を
活用でき,CR(コンピューテッドラジオグラフ)に比べて約1/4のX線量でも,高画質な画像が得られる。
*感想*
日にちがこちらの方が前でした。
磯島所長の勉強会であったように発生装置側は、島津製作所が製造販売業者ですね。
デジタルX線画像診断システム
販売名:診断用X線装置 FUJIFILM DR BENEO-Fx 認証番号:第226ABBZX00145000号
(製造販売業者:株式会社島津製作所)
・構成品
FUJIFILM DR CALNEO HC SQ
販売名:富士フイルム DR-ID 900 認証番号:第224ABBZX00109000号
(製造販売業者:富士フイルム株式会社)
------------------------------
【注目ニュース】
【抄訳】セールスフォース・ドットコム、Slackの買収に関する最終契約に合意
コロナワクチン円滑接種へ改正予防接種法が成立 参院本会議
以上です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
持久力、認知機能、ドーパミンを反映し得る自発性瞬目率の関係性【No.303】
今日の気になる医療ニュースです! 【持久力、認知機能、 ドーパミンの働きを反映し得る自発性瞬目率の3者関係性を明らか に】 ニュース記事 *紹介* 筑波大学は2月1日、自発性瞬目率と持久力、 前頭前野が司る認知機能(実行機能) の3者の関係について、若齢男性を対象に調査した結...
-
今日の気になる医療ニュースです! 【持久力、認知機能、 ドーパミンの働きを反映し得る自発性瞬目率の3者関係性を明らか に】 ニュース記事 *紹介* 筑波大学は2月1日、自発性瞬目率と持久力、 前頭前野が司る認知機能(実行機能) の3者の関係について、若齢男性を対象に調査した結...
-
今日の気になる医療ニュースです! 【心でVRを操作-- NextMindの開発者キットが見せてくれた奇妙な新世界】 ニュース記事 *紹介* NextMind社が開発したブレイン・マシン・ インターフェース(BMI)といわれる 脳の信号を読み取るデバイスに関するニュース記事です...
-
今日の気になる医療ニュースです! 【現代人に必須の”快眠ガジェット”「Sleep i Mask」を発売】 ニュース記事 *紹介* LOWVEはLeeSol Co., Ltd.と日本初上陸となる快眠ウェアラブルデバイス「 Sleep I Mask」の 総代理店契約を締結、クラウ...
0 件のコメント:
コメントを投稿