2020年12月11日金曜日
世界最小・最軽量のコミュニケーション通信端末見守りサービス提供開始【No.284】
今日の気になる医療ニュースです!
【ソニー:世界最小・最軽量のコミュニケーション通信端末見守りサービス提供開始
】
ニュース記事
amue link
*紹介*
ソニーは,世界最小・最軽量で,チップ型SIMを搭載したコミュニケーション通信端末
『LM-01』 と専用アプリを新たに開発し,スマートフォンを所持していない子どもや高齢者の
いる家族向けの見守りサービス『amue link(アミューリンク)』の提供を開始するというニュース記事です。
*抜粋*
●主な特長
各種センシング技術による行動トラッキング
双方向のコミュニケーション機能
世界最小・最軽量
低消費電力
出発・到着を通知で
*感想*
すごく技術が詰まってそうですが、
スマホに機能の超簡素版のような新しい音声通信デバイスはどうなんでしょう・・・!
ウェアラブルになっているとまた違う気はしますが。
また、低消費電力の内容が…
・独自開発の低消費電力技術により,電池も最大5日間(1週間のうち平日)※2持つので安心。
※2: 1日2時間の使用で5日間を想定,連続使用の場合は最大14時間。(共に2分間隔での更新の場合)
使用状況・電波環境などの要素によって変動し,実際の結果は異なる場合がある。
------------------------------
【注目ニュース】
感染拡大地域はGoTo停止=新型コロナ分科会、提言へ
風味を言語化する日本酒ソムリエAI「KAORIUM for Sake」--SCENTMATIC
以上です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
持久力、認知機能、ドーパミンを反映し得る自発性瞬目率の関係性【No.303】
今日の気になる医療ニュースです! 【持久力、認知機能、 ドーパミンの働きを反映し得る自発性瞬目率の3者関係性を明らか に】 ニュース記事 *紹介* 筑波大学は2月1日、自発性瞬目率と持久力、 前頭前野が司る認知機能(実行機能) の3者の関係について、若齢男性を対象に調査した結...
-
今日の気になる医療ニュースです! 【持久力、認知機能、 ドーパミンの働きを反映し得る自発性瞬目率の3者関係性を明らか に】 ニュース記事 *紹介* 筑波大学は2月1日、自発性瞬目率と持久力、 前頭前野が司る認知機能(実行機能) の3者の関係について、若齢男性を対象に調査した結...
-
今日の気になる医療ニュースです! 【心でVRを操作-- NextMindの開発者キットが見せてくれた奇妙な新世界】 ニュース記事 *紹介* NextMind社が開発したブレイン・マシン・ インターフェース(BMI)といわれる 脳の信号を読み取るデバイスに関するニュース記事です...
-
今日の気になる医療ニュースです! 【現代人に必須の”快眠ガジェット”「Sleep i Mask」を発売】 ニュース記事 *紹介* LOWVEはLeeSol Co., Ltd.と日本初上陸となる快眠ウェアラブルデバイス「 Sleep I Mask」の 総代理店契約を締結、クラウ...
0 件のコメント:
コメントを投稿