2020年9月9日水曜日

研修の普及と感染予防ファシリテーターを育成【No.229】

 今日の気になる医療ニュースです!


【研修の普及と感染予防ファシリテーターを育成】

*紹介*
イシュープラスデザインは、3名の医療介護福祉の専門家の監修の下、
地域で人が集う場を運営する飲食・物販・宿泊・イベント・教育・福祉などの事業者が、
地域の仲間とともに、感染予防策を学び、
自分が運営する場の予防策をシミュレーションするゲーム型の人材研修プログラム
「新型コロナウイルス 感染予防 Play!」を開発しましたというニュース記事です。

*抜粋*
プログラム1  感染予防ロールプレイ
プログラム2 感染予防の基礎知識(専門家講義)
プログラム3 オリジナル予防策プランニング

*感想*
流行るかは別として、、「感染予防 Play! ファシリテータ−」という
新しい職業(?)ができたりというかコロナで多くの変化があるなぁと感じます。

---------------
【おまけ】
実は今日で、吉國通信No.1を開始してからちょうど1年!
そういえば9月の上旬から始めたなぁと、ふと昨日日付をさかのぼってみると、
9月9日スタートでした!(覚えやすい!)今後ともよろしくお願いいたします。

以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

持久力、認知機能、ドーパミンを反映し得る自発性瞬目率の関係性【No.303】

  今日の気になる医療ニュースです! 【持久力、認知機能、 ドーパミンの働きを反映し得る自発性瞬目率の3者関係性を明らか に】 ニュース記事 *紹介* 筑波大学は2月1日、自発性瞬目率と持久力、 前頭前野が司る認知機能(実行機能) の3者の関係について、若齢男性を対象に調査した結...