今日の気になる医療ニュースです!
【島津製作所:ラボ装置リモート管理システムなどの製品群を発売】
【島津製作所:
*紹介*
島津製作所は,12月28日に,ラボ内の液体クロマトグラフ(LC)の稼働状況を
スマホやPCで確認できる遠隔管理用ソフトウェア「LabTotal Smart Service Net」および
液体クロマトグラフ質量分析計(LCMS)の解析ソフトウェア「LabSolutions LCMS/Insight」を同時発売したというニュース記事です。
*抜粋*
様々な業種・業界と同様に,研究開発の現場でも「ニューノーマル(新常態)」が求められている。
しかし,「研究者の在宅勤務を実現するには通信設備への投資が必要」
「ラボで装置のそばにいなければ業務が滞る」「装置の操作やデータの解析作業が習熟したメンバーに依存しがち」
といった課題がある。
今回発売したソフトウェア2製品を通じて,「スマホでラボの装置状況をリアルタイムに把握」
「出社せずに計測データを解析」という研究者の働き方改革を支援する。
また,11月発売の液体クロマトグラフ「Advanced i-Series」は,
各種機能によって使用者の習熟度に関わらず安定したデータ採取を可能にしている。
島津製作所は,「コロナ禍での企業の研究開発の継続」および「研究者の在宅勤務・リモートワークなど柔軟な働き方」
を実現していく。
*感想*
研究者の在宅勤務!その場に行って作業しないと研究が進まない問題が
解決されていくといいですよね。
------------------------------
【注目ニュース】
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿