今日の気になる医療ニュースです!
【国内の死亡1万4000人減 1~10月、コロナ対策影響か】
ニュース記事(日経新聞)
有料の新聞記事の共有は違法らしいので、記事全文が気になる方は吉國に連絡お願いします。
*紹介*
1~10月の日本の死亡数は前年同期より1万4千人少ないことが厚生労働省の人口動態統計(速報)で分かった。
新型コロナウイルス対策で他の感染症の死亡が激減した影響とみられるが、新型コロナの死亡数は抑制できていない。専門家は「さらなる警戒が必要だ」と強調するニュース記事です。
*感想*
大きな生活様式の変化により、認知症が増えているであったり、慢性疾患の診療控えなど、
長期的に観察してみないと何とも言えないものなのだと思いますが、
生活に気を付けていれば予防できた死亡も多かったということでしょうか。
コロナがあったからこそわかったこともたくさんあるんだなぁと思いました。
------------------------------
【注目ニュース】
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿