今日の気になる医療ニュースです!
【富士フイルム:
*紹介*
富士フイルム(株)が新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗原検査キットの
開発を開始したというニュース記事です。
*抜粋*
抗原検査は,迅速に検査を実施でき,その場で結果を確認できるというメリットがあるが,
PCR検査に比べて感度が低く,その高感度化が求められている。
富士フイルムは,2011年から独自の「銀増幅イムノクロマト法」を用い,
インフルエンザなどの感染症を対象とした「感染症迅速検査装置」および専用試薬を販売している。
発生初期などのウイルスや細菌の量が少ない状態でも検出でき,
15分以内と短時間で判定結果が得られる高感度な抗原検査システムとして,多数の医療機関で使用されている。
*感想*
PCRではなく検査キットになり広く提供されるようになると精度も安定するしよいですね。
また、開発開始でこんなに大きくニュースがでるのは、かなり確度の高い話で、
抗原を検出できる抗体さえあればサッとキットにできる感じなんですかね。
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿