2020年9月14日月曜日

研究論文:従来型コロナは冬に突出して流行【No.232】

 今日の気になる医療ニュースです!


【研究論文: 従来型コロナは冬に突出して流行 】

*紹介*
山形県衛生研究所(山形市)は今年7月、人に感染する7種類のコロナウイルスのうち、
風邪の症状で流行する従来のコロナウイルス4種類は、
冬に突出して流行するという論文をまとめたとのニュース記事です

*抜粋*
10年間にわたる研究で、季節性があることを実証した。
新型コロナも同様の傾向を示す可能性があり、医療関係者は秋以降、
季節性のインフルエンザウイルスとの同時流行に備える必要があると指摘している。

*感想*
コロナが7種類あって、そのうち3つがSARSとMERSと新型コロナで重症化を引き起こし、
残る4種類は、ただの風邪で済まされていたケースが多いとのことです。

以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

持久力、認知機能、ドーパミンを反映し得る自発性瞬目率の関係性【No.303】

  今日の気になる医療ニュースです! 【持久力、認知機能、 ドーパミンの働きを反映し得る自発性瞬目率の3者関係性を明らか に】 ニュース記事 *紹介* 筑波大学は2月1日、自発性瞬目率と持久力、 前頭前野が司る認知機能(実行機能) の3者の関係について、若齢男性を対象に調査した結...