2020年8月5日水曜日

新型コロナがあぶり出した過剰な医療供給という課題【No.210】

今日の気になる医療ニュースです!

【新型コロナがあぶり出した過剰な医療供給という課題】

*紹介*
日本循環器学会学術集会  (会長・木村剛京都大学教授)での
「新型コロナ前の医療体制に戻ることを考えるだけでいいのか、
新型コロナによってあぶり出された日本の医療が抱える課題に向き合い、
これを奇貨として新しい医療のあり方を考えるべきではないか……。」
というメッセージを受けて書かれたニュース記事です。

*感想*
日本で積極的に行われている侵襲的な治療が、
保存的な薬物治療と死亡などに有意差がなかったという論文の話は
他にもたくさんあるんだろうなぁ。。。と思いながら、結構衝撃といえば衝撃。。

多数のカテーテル治療や手術をしないと病院経営が維持できないような
診療報酬に問題ということは確かにそうですね。
これからの数年後の死亡率や死因などがどうなるかですね。

------------------------------
【注目ニュース】

以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

持久力、認知機能、ドーパミンを反映し得る自発性瞬目率の関係性【No.303】

  今日の気になる医療ニュースです! 【持久力、認知機能、 ドーパミンの働きを反映し得る自発性瞬目率の3者関係性を明らか に】 ニュース記事 *紹介* 筑波大学は2月1日、自発性瞬目率と持久力、 前頭前野が司る認知機能(実行機能) の3者の関係について、若齢男性を対象に調査した結...