2020年11月5日木曜日

タニタ:「筋肉の質」ハイスペック家庭用体組成計4モデル【No.263】

 今日の気になる医療ニュースです!


【タニタ:「筋肉の質」ハイスペック家庭用体組成計4モデル】

*紹介*
タニタは11月4日、脂肪量や筋肉量などからだの厚みによる体格の個人差による計測値への
影響を低減し、健康指標の正確性をより高めたハイスペックの家庭用体組成計4モデルを
11月4日に発売すると発表したというニュース記事です。

*抜粋*
 同社では、同4成分での分析を行うため、これまで採用してきたDXA法に加え、
密度法による体積測定、重水希釈法による水分量測定、
体重測定の4種類の分析方法を組み合わせた新たなアルゴリズムを開発した。
 これにより、からだの厚みや体積など体格の個人差の影響を低減し、
あらゆる生活者に対してより正確な計測値が得られるという。
 また、今回発売する4モデルは、いずれも医療現場で培ったテクノロジーである
「デュアル周波数計測技術」による計測を行い、独自開発した「筋肉の質」を評価する
「筋質点数」を計測・表示できる。

*感想*
コロナで運動不足が気になる人が増えているとのことで、
医療・健康機器の需要は高まってそうですね。

以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

持久力、認知機能、ドーパミンを反映し得る自発性瞬目率の関係性【No.303】

  今日の気になる医療ニュースです! 【持久力、認知機能、 ドーパミンの働きを反映し得る自発性瞬目率の3者関係性を明らか に】 ニュース記事 *紹介* 筑波大学は2月1日、自発性瞬目率と持久力、 前頭前野が司る認知機能(実行機能) の3者の関係について、若齢男性を対象に調査した結...