今日の気になる医療ニュースです!
【顔認証で入退室管理から支払いまで】
*紹介*
今年の8月に設立されたDXYZ(不動産事業で知られるプロパティエージェントのグループ会社)は、オフィスやマンションのエントランスなどで最近見かけるようになった顔認証を、
交通系決済や買い物などの代金決済までに広げる構想が動き出しているというニュース記事です。
*抜粋*
現在、顔認証にはいくつかの企業が参入しており、
それぞれが個別のエンジンを用いて認証、登録をしている。
FreeiDプラットフォームではこれらのエンジンを集約し、
いずれのエンジンで登録したデータも扱えることが特長。
「顔認証のエンジンを持っていないことが私たちの最大の強み。導入先を探すのではなく、プラットフォームになる」(中西氏)
と違う視点から顔認証ビジネスを捉える。
*感想*
指紋や網膜認証などは一意だなと思うのですが、
人間で見分けがつかないような双子であったり、そっくりさんはどのくらいの精度なのでしょうかね。
ほんの少し前の携帯の顔認証は写真でもごまかせたなどという話もありましたし、、
(※Iphoneなどは距離感をみてるので写真などは無理らしいです)
------------------------------
【注目ニュース】
(※No.180で取り上げたのアプリの続報)
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿