2020年8月17日月曜日

「やる気」の強さは脳内の化学物質の量に関連【No.213】

 休み明け1日目!朝からクラクラするような暑さ、、、

やる気だしてがんばりましょー!ということで、「やる気」に関する2つの記事です。

【「やる気」の強さは脳内の化学物質の量に関連】

*紹介*
スイス連邦工科大学ローザンヌ校とエディンバラ大学の研究チームは、
脳における化学物質の量がやる気の強さに関わっているとの
研究結果を発表しましたとのニュース記事です。

----

【片付け、掃除、先延ばし やる気スイッチを押すコツとは】

*紹介*
掃除や部屋の片付けなど、やらなきゃいけないとわかっているもののついつい後回しに…。
「先延ばし」改善のコツを臨床心理士の中島美鈴さんが解説するニュース記事です。

-----

*感想*
やる気がないことは病気なのか、本人の性格なのか、
脳内の化学物質の量が固有のものなら性格の一部な気もするし、など
色々思うところはありますが、自分がどうやったらやる気がでるのかを
よく知ってコントロールすることは大事だと思ってます。

以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

持久力、認知機能、ドーパミンを反映し得る自発性瞬目率の関係性【No.303】

  今日の気になる医療ニュースです! 【持久力、認知機能、 ドーパミンの働きを反映し得る自発性瞬目率の3者関係性を明らか に】 ニュース記事 *紹介* 筑波大学は2月1日、自発性瞬目率と持久力、 前頭前野が司る認知機能(実行機能) の3者の関係について、若齢男性を対象に調査した結...