今日の気になる医療ニュースです。
【愛用の聴診器をデジタル化する聴診デバイス】
*紹介*
愛用の聴診器に後付でデジタル化できる聴診デバイスの出荷が
開始されてるというニュース記事です。
*感想*
製品がアナログ→デジタル化される過渡期では、既存のものを
後付でデジタル化するという考えは、使える考えだと思います。
さらに聴診の電子データを収集して活用するために「聴診データ研究会」を新設したことで
製品開発を行い続けられるよい仕組みだと思いました。
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿